2011年12月27日火曜日

大掃除・ホイル焼き&甘酒

今年最後の活動日は、いつもどおりの大掃除!
何ですが、tonteはクリスマス会後から風邪をひいて、まだ咳がひどく、今日は午前中お休みしました。
午後から「甘酒だけは飲みたい!」と思ってプレステへ。
OBの皆さんも含め、みんなであちこちきれいにしていました。 
作業に参加できなくてすみません。m(_ _)m
甘酒はちょっと濃いめだったけど、おいしくて風邪にも効きそうでした。

とってもきれいになった鍋小屋とぐるんぱ倉庫&薪小屋。
新年の活動も楽しみです。

今年一年お疲れ様でした。 良い年をお迎えください。

2011年12月20日火曜日

クリスマス会

今日はクリスマス会です。朝寒くて、水道が凍ってましたが、徐々に暖かくなってきました。 りんごロウソク、雪だるまサンタ、どんぐりや松ぼっくりで子供たちが作ったオーナメントを飾りつけ、画いたもみの木に子供たちが折り紙で作った飾りを貼って、飾り付けをしました。 炊き出し班はハッシュドビーフの準備を始めて、だいたい準備ができたところで、司会進行係りの合図ではじまりました。 クリスマスバージョンの手遊びをして、クリスマスソングを歌っているうちに、なにか音が聞こえてきて・・・・・・・、サンタとトナカイが登場!  あれれぇ(^^:)、でもなんだかサンタさんもトナカイさんも大事なプレゼントを忘れてきたらし・・・。どうしよう! でも、今日のサンタさんは電車に乗ってきたんだって。だからサンタ号とトナカイ号の電車に皆んなで乗って、プレゼントを探しに行くことになりました!  無事子供たちと一緒にプレゼントを探せたサンタさんからプレゼントをもらうことができました。


ちょっと遅れてスープ風になったハッシュドビーフと手作りのキッシュを温めてでランチ♪

そしてそのあとのお楽しみは・・子供たちはマシュマロ焼きそして大人は皆が作って来てくれたケーキやクッキーでデザートバイキングです!!!  いろんなケーキ、クッキー、その他お菓子満載で、テーブルがいっぱいになりました。 写真をとれればよかったのですが、メモリーがいっぱいになっちゃって・・

すみません、一番いいところがとれませんでした。最後に撮れた写真は素敵なクッキーの写真です。


みんなでおしゃべりして、お茶をして、準備の日が少なくて心配でしたが、みんなのパワーで楽しいクリスマス会の時間を作り出すことができました。

2011年12月19日月曜日

クリスマス会準備 児童館にて

今日は月曜日で本当は活動日ではなかったのですが、クリスマス会の準備で都合のつくメンバーのみんなが集まってくれました。 tonteは朝子供たちを小児科に連れて行き、その後自分の歯医者があって、そのあとに児童館に行ってみると、プレゼントのお菓子と鳥の詰め合わせが終わって、赤と白のクリスマスカラーの風船で作ったサンタ雪だるまを作っているところでした。

作業してくださった皆様、ありがとうございました。

2011年12月16日金曜日

クリスマス会準備・おでん











プレゼントのボンボン鳥が出来上がってきました!並べて写真を撮るとなんかとても可愛い様子に。。


毛糸の巻き方、糸の選び方、トリミングの仕方でいろいろな鳥ができてきました。手作りって面白いですね♪




そして今冬初めてのおでん。寒かった今日ですが、外で食べるおでんは格別の味でした。


一月にもまたおでんをやる予定です。






2011年12月13日火曜日

クリスマス会準備・カレー

今日も引き続き児童館でクリスマス会の準備です。 今日は子供たちへのプレゼントにするボンボン鳥を作りました。 木を五センチほどの鳥の形に電ノコで切り抜き、真ん中にも円をあけます。紙やすりをかけてきれいにしたあと、真ん中の円を使ってぐるぐる毛糸を巻いていき、円に針が通らないぐらいになったら、背中とお腹側の毛糸をはさみで切ると、ふわふわまるまるの鳥の出来上がりです。上に糸の通る穴をあけて、細い毛糸をとおしてツリーにもオーナメントとしてつるせるようにしました。

今日はUchaさんが電動ドリルを持って手伝いにきてくれて、電ノコはほとんどUchaさんがやってくれました! もう二回、クリスマス会の準備に当てていた日が雨で活動できなかったので、いろいろ準備がオセオセになってしまってるので、ありがたかったです。

2011年12月6日火曜日

クリスマス会準備とすいとん

今日はもとまち児童館での活動。
クリスマス会のだいたいのプログラムや必要な係りを決めました。

すいとん、KYさんちのSくんは小麦粉のお団子が気に入った様子で、いっぱいおかわりしました。
団子がなくなっちゃったのでまた小麦粉を練ってスープに入れて煮て、を二回ぐらいしたかな?
他の子供達にも小麦粉のお団子が好評だったようです♪

2011年12月2日金曜日

雨で活動中止

今日は雨で活動中止となりました。

2011年11月28日月曜日

中華風おかゆ・松ぼっくりとどんぐりのクリスマスリース






今日はクリスマス会の時に飾るクリスマスリースを作りました。ダンボールを好きな形にくりぬいて、折り紙をはり、その上に拾ってきたどんぐりや松ぼっくりをボンドで貼っていきます。

子供たちの貼り方にはびっくり。

ちょこんと少しだけ貼っていく子もいるし、たっぷりと一面に貼った上に、葉っぱや実を上乗せして貼ってあったり、いろいろです。素敵なリースができあがりました。
クリスマス会に吊り下げてみんなで楽しむ予定です。

ランチは熱々、中華風おかゆ!干しえびや貝柱スープ、鶏肉やしいたけ、お野菜の味たっぷりのおかゆが仕上がりました。

2011年11月25日金曜日

トランスパレントペーパー・クリームシチュー

















11月も終わりに近づき、クリスマスシーズンが近づいてきました。

今日はUchaさんのご協力で児童館でトランスパレントペーパーを使って、窓に飾る雪の結晶のような素敵な飾りを作りました。トランスパレントペーパーは薄くて、光を通す紙なので、重なっている部分、一重の部分で違った陰影を見せてくれます。 


クリームシチューも具沢山で、おいしかったです。

これからクリスマスに向かって、手仕事の日がすこしの間続きます。





2011年11月22日火曜日

手作りうどん・煮込みうどん



















さて、子供たちは何を踏み踏みしているのでしょうか?

答えは「うどん」です!
今日ははじめてのうどん作り。四人のお子さんとお家でうどんを一緒に作ることがあるというKMさんに教わりながら、うどんを作ってみました。
地粉に水と塩を加え手で捏ねてから、米袋にいれて子供たちが踏みます。よーーく踏んでもらってから、しばらくねかせて・・

今度は袋から取り出して、麺棒で伸ばして・・・

小さい手、ちょっと大きい手、お母さんの手、いろいろな手が動いて・・

屏風たたみにした生地に包丁を入れて、トントントン・・・
小さい手も添えられて、うどんをが切られていきます。

切り終えたうどんはくっつかないようにバラバラとほぐしておいて、沸かしたお湯にいれて茹でていきました。

水にとって、めんつゆにつけていただきまーーーす。


コシがあって、しっかりとした味のうどんでした♪
ちなみにこのうどんを煮込みうどんにもいれてみましたが、やっぱりつるっと麺つゆで食べたほうがおいしさが引き立ちました!

子供たちも参加できるし、またやってみたい活動になりました。



















2011年11月18日金曜日

桜の葉っぱ染め・ホットドッグ

前回桜の葉っぱを煮出してつくった赤ワイン色の染液を煮立たせ、今日は染め物本番です。



染物用鍋二つにたっぷりとれた染料を火にかけ、沸騰する前にみんなが持参したいろいろな布を投入。今日みんなが持ってきたのは、生成りのバッグ、お弁当袋、赤ちゃんの肌着、Tシャツ、布、毛糸などなど。20分から30分煮染めしたあと、石灰でつくった媒染液にちゃぷちゃぷ入れて10分ぐらいおいたあと、また葉っぱの染液の鍋に戻してちょっと煮立て、あとは火からおろしてさめるのを待ちました。


いままでの染物は茶系が多かったのですが、今回はちょっと渋いピンク系に染まりました。


写真は自宅で持ち帰って濯いだあと干しているところです。一番左側の濃い色に染まっているのは毛糸です。 写真だと茶色に見えますが、実際にはもうちょっとワイン色に染まっていました。



2011年11月15日火曜日

桜の葉っぱ拾い・おかずバイキング、間引いた野菜でスープ













今日は予定を変更して、前回雨でできなかった桜の葉っぱ拾いです。葉っぱ拾いに行く前にぐるんぱ畑に行き、十月に植えたカブや二十日大根、大根の葉っぱを間引きました。間引いた葉っぱはきざんで春雨なんかもいれて、中華風スープと持ち寄りおかずバイキングでお昼をたべます。 

葉っぱ拾いへはお隣の史跡公園へ行きました。赤や黄色のきれいなやわらかい葉っぱを子供たちと一緒に拾いました。拾っているうちに葉っぱのきれいさに惹かれ、拾いこぼしのないように子供たちより大人が夢中になってきます。 お昼をたべたあとよく葉っぱをあらい、染物用鍋で水と重曹を入れて煮出しました。






お昼のおかずバイキングは今回も豪華なラインナップでした♪




みんなで持ち寄ったおかず、ホントになんておいしんだろう!! スープもいいお味でした。






2011年11月11日金曜日

雨で活動中止

本日は雨で活動中止となりました。

2011年11月8日火曜日

小麦粉粘土・焼き芋

秋の定番、焼き芋です! 

例年はプレステのの畑で取れたさつま芋を掘って焼くのですが、今年は出来が悪いらしく、持ち寄りになるかな?と思っていたら、Sさんの実家から届いたお芋をどっさりと頂きました。 tonteはまたまた午後から用事があってお昼ごはんをまたずに帰るのですが、何とか焼き芋とそれから前回食べられなかった焼きりんごを食べたいと思い、がんばって火をおこしました。

その間子供たちは小麦粉を水で捏ねたものに食紅で色をつけて、小麦粉粘土で遊びます。なにか作品を作るわけではないのですが、コネコネ自体が楽しいらしく、ずいぶん長いこと楽しんでました。



さて、焼き芋と焼きりんごは何とか帰る前に間に合い、お持ち帰りで家へ帰ろうと息子にいうと、なんと「帰らないで、ここで待っている!」というではありませんか!!「今日はすぐに帰ってこられないから一緒に帰ろう。」と言っても「大丈夫だから、待っている。」という返事。 そこでほかのママさんたちに息子のことはお願いして一旦tonteは帰宅することにしました。 自宅で持ち帰ったお芋とりんごを食べて次の用事をすませにまた出かけましたが、途中でプレステで遊んでる息子の写真をKYさんが携帯に送ってくれたのをみると、すごくたのしそう。 最近思うのですが、自分の子供だけではなくぐるんぱの子供たちが4月ごろに比べるとみ-んな成長して、仲間というかしっかり友達意識が芽生えてきてるみたいで、集まって遊んだりしています。そして毎週会っている友達のお母さんやプレーリーダーさんにたいする信頼や安心感もしっかりしてきて、すこしの間はお母さんの姿が見えなくて大丈夫になったり。

子供たちの成長のことを思うこのごろです。 


写真は自宅で食べた焼きりんご&焼き芋です。
おいもおいしかったです。Sさんありがとうございました!







2011年11月4日金曜日

焼きりんごとお弁当



今日は焼きりんごとお弁当の日。やきりんご、すごく楽しみにしていたのですがtonteは用事があってお休みしました。でもお昼前ちょっとだけ顔をだしたら、酒粕をといた甘酒をKTさんが作っていて、おいしくて二杯もごちそうになってしまいました。


焼きりんごには間に合わなかったんですが、写真をKYさんが送ってくれました。レーズンものっていておいしそうだなぁぁぁ!


2011年11月1日火曜日

ハロウィーンとかぼちゃのグラタン




前回から持ち越しだったハロウィーンです。 子供たちは思い思いの仮装をして、プレステのリーダー小屋、子供部屋、薪小屋に隠れてまっているお化けにお菓子をもらいにいきます。。。。怖くなっちゃって、ドアのノックができない子も・・でもだんだん慣れてきて、何回か貰いにいっている子もいました!

お昼は、プレステのぐるんぱ畑で今年の夏とれたかぼちゃ二個に、IHさんが詰め物をしてくれて、ダッチオーブンで焼いたかぼちゃのグラタンでした。 かぼちゃもトロトロで、二つともおいしかったです♪

子供たちの仮装の写真、もうちょっとあるはずなので、あとでもう一度アップします。


2011年10月28日金曜日

史跡公園でミネストローネを食べる

ホントは今日プレステでハロウィンの仮装をして、お菓子を貰いにいくはずだった子供たち。
ところが近所の小学校二年生の子供たちが課外授業でプレステを訪れ、カレーを食べる行事とかちあってしまいました。小学二年生が4クラスともなると、動きも活発で、小さい赤ちゃんやヨチヨチ歩きの子供たちがいるぐるんぱは、となりの史跡公園でピクニックに変更。
お当番さんがプレステに残ってミネストローネを作ってくれて、できたら運んできてくれました。
史跡公園七重の塔跡は芝生で広々としていて、ぐるんぱのお花見もよくここでやります。
見学の方も三組きてくださり、のんびりピクニックです。

小学生みんなが引きあげていったあと、プレステにもどりお茶の時間となりました。
ハロウィンは次回11月1日にやります。

2011年10月25日火曜日

ハロウィン準備・煮込みうどん



今日はハロウィンの準備です。

牛乳パック二個使って、お菓子を貰いにいくかごを作りました。

できたものを並べてみるとみんな個性豊かな顔つきをしています。

次回子供たちはこのかごを持って、ちょっと仮装して、お菓子を貰いにいきます!

たくさんもらえるかな?

2011年10月22日土曜日

11月の活動予定です。

まだまだ暖かい日が多いですが、炊き出しランチに温まるものが増えてきました。
11月の活動予定です。

1日(火) ハロウィーン!・かぼちゃのグラタン
4日(金) 焼きりんご・お弁当
8日(火) 小麦粉粘土・焼き芋
11日(金) 桜の葉っぱ拾い・ホットドッグ
15日(火) 桜の葉っぱ染め・おかずバイキング
18日(金) 黒鐘公園でどんぐり/松ぼっくり拾い・お弁当
22日(火) 手作りうどん・煮込みうどん
25日(金) クリスマス準備 トランスパレントペーパー・クリームシチュー (もとまち児童館)
29日(火) クリスマス準備 どんぐり松ぼっくりのオーナメント・中華風おかゆ
 
18日(金)、25日(金)以外は国分寺プレーステーションで集まっています。遊びに来てね♪

2011年10月21日金曜日

キャベツの蒸し煮

前回に続き、今日も予定変更です。

KDさんのおうちに実家からキャベツがゴロゴロ届いたので、ぐるんぱに寄付してくれました。
今日はそれを使って、キャベツの重ね蒸し煮になりました。
子供たちが何人かキャベツの葉っぱをはがしてくれましたが、もちろん、ボロボロに・・・。

その間にKDさんが鶏がらでスープをとってくれました。
あとは、ボロボロキャベツとみんなが持ち寄ったお肉、ソーセージ、ねぎ、ジャガイモ、ツナ、コーン、しめじ、にんじんなどなど、いろいろな材料を重ねてまたキャベツを入れてを繰り返し、全部入ったらふたをして、ぐつぐつぐつ♪♪♪

思ったより短時間で複雑なだしの味がいっぱいのおいしいキャベツ蒸し煮ができました。
KDさんおまけの焼きりんごもあって、充実したランチでした!

2011年10月18日火曜日

どんぐりやまつぼっくりのおもちゃ・カレー















予定では桜の葉っぱ集めのはずだったのですが、紅葉が遅くてまだあまり葉が落ちてません。

そこで、お当番さんがどんぐりやまつぼっくりを拾ってきてくれて、それでどんぐりコマやまつぼっくりと紙コップでけんだまを作りました。 



桜の葉はまだだけど、プレステの柿の葉っぱはすごいいきおいで落ちてきます。











葉っぱを集めてふかふかになった上で遊んだり、おしゃべりしたり・・・・。秋の一日です。


お昼のカレーは久しぶりで、ホカホカあたたかいものがおいしい季節になってきました。

2011年10月14日金曜日

畑仕事・冬野菜種まき

種まきしました。

ブロッコリー、大根、聖護院丸かぶ、赤丸20日大根。
実りが楽しみです。

2011年10月11日火曜日

折り紙 コップととお皿

今日はとても過ごしやすいお天気♪

折り紙でお皿にもなるふた付小箱を作りました。
本当は午前中だけの活動のはず・・だったのですが、幼稚園の運動会振り替え休日で幼稚園児もたくさん来ていたので、OBのSさんのご協力で煮込みうどんをつくりました。 にぼしでとっただしがおいしくて、おいしくて!!  Sさんに感謝です。

ごちそうさまでした。

2011年10月7日金曜日

ミニ運動会・お弁当、マシュマロ焼き





今日はぐるんぱの運動会! ところが朝プレステに行ってみると地面がぬかるみ、その上に柿の落ち葉が山ほど降って落ちてました。みんなで落ち葉をはいて、リーダーさんと一緒にスポンジを使って水溜りの水を吸い取ってはバケツに絞りを繰り返してから、残った穴には土をつめ、のグランド整備からはじまりました。子供たちのテンションがさがっちゃうかなぁとちょっと心配でしたが、みんな落ち葉を集めて、大きな穴に落とすのが面白しろくて、かえって盛り上がってきました。


さて、今日の運動会のプログラムは・・

① ぽっぽ体操

② 車でGO!

③ 玉入れ

④ 親子でお菓子をGET!

⑤ お弁当

⑥ マシュマロ焼き


でした。

玉入れではみんなはりきり過ぎて押し合いになりちょっと泣き出してしまう子も・・

最後に親子でお菓子をGETする競技が終わると、みんな折り紙メダルをもらい、お菓子を頬張りました。  グランデ整備お疲れ様でした!

2011年10月4日火曜日

運動会準備・サンドイッチバイキング

tonteは下の子が熱をだし、欠席です。

今日は児童館で運動会の準備。メダル作りとプログラム書きでした。
折り紙の素敵なメダルができたかな。。。

10月の活動予定

今年もあと残すところあと三ヶ月になりました。
10月の予定です。

4日(火)  もとまち児童館
○運動会準備
●サンドイッチバイキング

7日(金)
○ミニ運動会
●お弁当・マシュマロ焼き

11日(火) 午前中のみ
○折り紙 (コップとお皿)

14日(金) 午前中のみ
○畑仕事 冬野菜の種まき

18日(火)
○桜の葉っぱ拾い(染物用)
●カレー

21日(金)
○桜の葉っぱ染め
●お弁当バイキング

25日(火)
○ハロウィン準備
●煮込みうどん

28日(金)
○ハロウィン!
●かぼちゃ料理


4日以外は国分寺プレーステーションで10時半ごろから活動しています。
プレーステーションにはお皿やお箸もありますので、どうぞ遊びに来てください。
 
○  

2011年9月30日金曜日

手遊び



今日は初めての午前中だけの活動です。
風邪をひいたりで体調を崩す子も多く、参加者は少なめでした。

tonteの感想は、炊き出しの準備をしない分、朝でかけるときのバタバタが少なくちょっと呑気な気分で参加できました。 みんなはどうだったか、次回聞いてみます。






いままで聞いたことのない手遊びもあって、おもしろかったのです。



KBさんが、きゅうりを一箱もってきてくれました。

子供たちは洗って、そのままかじってました。何もつけなくてもみんなポリポリかじってました。

おいしいおやつになりました! ごちそうさまでした♪

2011年9月27日火曜日

手でお絵かき・ジャガイモのホイル焼き







小麦粉と食紅でつくった絵の具を使い、手でぐちゃぐちゃお絵かきです。

絵を描くよりも、感触が楽しいかもしれません。

紙に塗ってみると思ったより色が薄かったです。


残った絵の具は、午後幼稚園児が来て、竹の棒に塗りつけ火であぶってバームクーヘン作りのまねごとをしていました。







2011年9月20日火曜日

雨で活動中止

今日は雨で活動中止でした。

2011年9月16日金曜日

10月の予定づくり・ぶっかけうどん、そば

tonteはまたまた幼稚園の行事で午後からの参加でした。

お当番さんの日誌から
今日は木陰でまったり10月の活動決め。持ち寄り具材でざるうどんざるそばをおいしく食べました。
プレステ祭りの準備が進んでいる中子供たちは楽しく遊びました。

2011年9月13日火曜日

麻ひも細工・ラーメン

今日はもとまち児童館での活動でした。




麻ひも細工、tonteは海で拾った石をヘンプという麻ひもで編んでくるみました。なんとか完成。写真をのせておきます。みんなはできたかなぁ? 小さい子と共にこういう手芸をするのはなかなか難しく、これからの予定を組むときやっぱり子供と共にできるものをやったほうが、もっとみんなできるかもしれません。





ラーメンはみんなで持ち寄った具がたくさん。おかわりもできました。だんだん、温かいものがおいしい季節になってきました。

2011年9月9日金曜日

おはぎ作りとお弁当


今年は九月十二日が仲秋の名月。毎年ぐるんぱでもその日が近づくとお月見団子をつくるのですが、今年はKDさんちにたくさんもち米が残っているということで、お月見団子の替わりにおはぎを作ることにしました。

炊いたもち米はナント10合分!

それを子供たちがトントンついてちょっとつぶしたあと、丸めてくれました。あんを周りにつけるのはぐちゃぐちゃになりそうだったので、上からあんときな粉をまぶしてたべました。


いつも二つぐらいでお腹いっぱいになっちゃうおはぎですが、みんなで作って、食べたせいかするするとお腹に入ってしまい、これもKDさんが持ってきてくれたお漬物を食べて、またおはぎを食べて。。。

と余っちゃうかなと心配していた10合分のおはぎもほとんどみんなのお腹におさまってしまいました。

電気釜を使って炊いたので手間ナシで、炊けるのを待つ間大人はぐるんぱの倉庫の整理をしました。

電気って便利でありがたいなぁ。

2011年9月6日火曜日

麻ひも細工・おかずバイキング



プレステの入口に栗の木があり、実が数個落ちてました。 拾ってイガからだし、プレーリーダーさんに教えてもらってキリで穴をあけそのまま火で焼いて、皆で食べました。すごく甘いわけではなかったけど、ほっくりとした食べ心地でした。 残暑で暑いけど、秋が近づいてます。

夏休みに拾った石をいれた麻ひものキーホルダー作り。
あまりできなかったけど、また来週児童館でも続きをやります。

おかずバイキング・たくさんの種類のおかずでまたおいしかったです!

2011年8月30日火曜日

ポップコーンとぶっかけうどん&そば

tonteは家族旅行で活動休みました。
お当番さんの日誌よりご紹介します。

・ぶっかけうどん&そば
具がたくさん有り、(天ぷら、みょうが、大根おろし、つけもの、のり、しらす、その他 いろいろ!!)
とーーっても美味しくいただきました。 (^o^)

・ポップコーンも塩味、メープル、バター味。手軽に出来、子供たちに大人気♪ 成功でした。

夏休み最後のぐるんぱ。お天気も良く、風もあり、気持ちよくすごせました。

2011年8月29日月曜日

9月の活動予定

9月は20日(火)と30日(金)に午前中だけで活動を終える日があります。
来年度に向かってちょっとトライアルです。

2日(金) 新聞突破・虫除けスプレー
      サラダバー・お弁当

6日(火) 夏の思い出の麻ひも細工①
      おかずバイキング

9日(金) おはぎをつくろう!
      お弁当 

13日(火) もとまち児童館での活動
      夏の思い出の麻ひも細工②
      ラーメン

16日(金)(おはぎ予備日)
       10月活動予定準備日
       ぶっかけうどん・そば

20日(火)10時から11時すぎまで午前中のみの活動
       読み聞かせ・紙芝居

27日(火) 手でお絵かき
       ジャガイモとなにかのホイル焼き

30日(金) 10時から11時過ぎまでの活動
       手遊びなど

国分寺プレーステーション(13日はもとまち児童館)で10時半ごろから活動しています。気軽にお寄りください! 今月は20日と30日は10時からです。

2011年8月26日金曜日

ナンを焼こう!とカレーバイキング







朝から降ってきそうな微妙な天気でしたが、19日に中止になっていた毎夏恒例のナン焼きをしました。





子供たちも手伝ってナンの形にのばしたあと、鉄板で焼いて焼いて焼いて焼いて用意した生地、3㌔分近くを焼ききりました!


そしてみんなが作ってきてくれた、カレーの種類の多いこと!

大人用辛口から子供用甘口まで。そこらのホテルのカレーバイキングをしのぐおいしさと種類でした!

忙しいけど、楽しい一日でした。