ついに晴れました!(感涙) しかも快晴、素晴らしいハンバーガー日和です。
手作りハンバーガーのポイントはパティ。大人はつなぎなし、塩胡椒ナツメグのみ入れてとにかく捏ねます捏ねまくります(Aさん、Nさんありがとう)。子供用には、玉ねぎ炒め、牛乳に浸したパン粉、片栗粉、塩胡椒を加えてやはり捏ねます。よく捏ねれば卵はいらないんですな。そして平たく成形。

春休み参加中のお兄ちゃんが火の番を手伝ってくれてます。

ジュウジュウ焼ける音と匂いがたまりません! そして流れる脂の量がすごい!

できました! 子供たち(特にお兄ちゃん達)のテンションがmaxで、親をかす急かす(^_^;)。写真を撮り忘れましたが、持ち寄りトッピングは、目玉焼き、アボカド、トマト、レタス、チーズ、ソテーした茸類、細切り人参、ベーコンなど盛りだくさん。全部挟むと、口の大きさより大きくなって食べるのが困難!

また、野菜持ち寄りでサラダも作りました。これだけ野菜があれば、肉肉しいランチも罪悪感が減ります(笑)。

小さいお子様達は、分解してお気に入りの具だけ食べてる子多数(笑)。

さて、お腹いっぱいになった子供達は本当に元気一杯に遊び始めました。もうすぐ年長になるストレスでこの頃情緒不安定なうちの子も、今日は何処かで集中して遊んでいるなと思ってたら…
壮大な工事現場で働いてました(笑)。2歳の頃からやる事変わってません… ま、暖かいからいいや。

夕方には、お兄ちゃん達のじゃんけんゲーム。負けたら降ります。小さい頃やったな~懐かしい。そんな子らを眺めながら飲む午後のお茶は、美味しさもひとしおでした。
今、思い出してもお腹いっぱいです。でもまたやりたいな。
SK
0 件のコメント:
コメントを投稿