2014年2月10日月曜日

2月7日 トックのスープ

参加人数:大人11名 子供12名

今日は寒い日でしたが、陽射しは届いていたので
なかなかの活動日和でした。
本日のメニューはトック(韓国の薄切り餅)が入った
ダシダ(韓国の牛のお出汁)や昆布で作るスープです
韓国風お雑煮みたいなものです。
今回もみなさんがいろいろな具材をたくさん持ち寄ってくれました
牛肉(他の肉)、卵、きのこ、菜の花、肉団子、玉ねぎ、
にんじん、ウインナー、長ネギ、春菊など
また、思った以上にみなさん牛肉を持って来ていただいたので
豪華なトッピングを作ることが出来ました。ありがとうございます!

作り方
☆トック(1キロ)を20分くらい水につけておく。


☆牛肉にしょうゆ、ごま油、みりん(1:1:1)で下味をつけ
 フライパンにごま油を熱して肉の赤身がなくなるまで焼く。
 トッピングになる。


☆大鍋に昆布を入れお湯を沸かし野菜、ダシダを投入。
 スープの味が決まったら、昆布を取り除き、水につけておいたトックを投入。
 再び煮立ったら卵を回しかけてスープ完成。


☆最後にトッピング(牛肉・菜の花・さくらえび)をのせ完成!



なかなかスープの味が決まらず、当番の相方Hさんと何度も味見をし
しょうゆ入れたり塩を入れたりして最後は納得の味になりましたぁ
トックを初めて食べましたが、型崩れしにくく、食べ心地がなめらかなので
子供がもりもり食べてました。
午後はWさんのお母様が甘酒を差し入れてくださいました。
午後になると身体も冷え切ってくるので生姜の入った甘酒
あたたまりますね~(*^。^*)


こーなったらママ達もテンション上がって子供たちと一緒に
ベーゴマで盛り上がっちゃってます!



 Y.H

2014年2月6日木曜日

1月28日 サムゲタン

参加人数 大人15名子供18名

こんにちわ。M.Uです。
更新が遅くなり失礼しました。1月28日はサムゲタンです。簡単にできて、低コスト、そして新しいメニューはないかと色々探していたら思いつきました。
本来は丸鶏の中に餅米を入れるというのが「サムゲタン」らしいですが今回はサムゲタン風と言った方が正しいでしょうか?お鍋にお米と餅米、鶏肉、野菜いろいろ。鶏ガラスープやお酒なども入れてみました。サムゲタンを提案したのは私Uですが強い意志のない提案でしたので、当番のKさんSさんのサポートがありなんとかまとめていただき、とても助かりました。


それにしても当番の日はけっこう緊張するもので、娘たちが風邪をひかないようにお願いしてみたり、遅刻や忘れ物をしないように家を出られるか何日も前からイメージトレーニングしたりと…ソワソワするものですが、無事迎えた当日は晴れ舞台というか、充実感でいっぱいなのであります。
そんなこんなで出来たサムゲタン。風。


美味しそう!


盛り付けして。


カフェ風に。
今日も楽しいぐるんぱでした。




2014年2月1日土曜日

1月31日 芋の子汁

参加者:大人10人 子ども12人
 
今回は山形の郷土料理:芋の子汁
親しい人たちが集まって鍋を囲む行事「芋煮会」でよく耳にするけど、郷土の人でないとなかなか食したことがない。(私だけ?)
地域によっても味が違うらしく、内陸では牛肉を用いたしょうゆ味、庄内地方では豚肉でみそ味とか。。。
 
以前ぐるんぱのメンバーさんだった方が、当時里帰りの際に米沢牛を買ってきて下さり、みんなに本物の「芋の子汁」を作って下さったというエピソードがあるのです。
その際、いつものように家にある材料を持ってきたメンバーもいたそうですが、その時ばかりは 牛肉の他、里芋、こんにゃく、ねぎ、キノコ類 に限定されてしまったというほどのこだわり。
今回当番のAさんはその時に食した貴重な人物。絶品だった!とのこと。
是非それを本日再現しようと、Aさんは前日に試作までして下さったのです。
また、珍しく牛肉を使うメニューのため、幹部の方に相談して下さり、限りある予算の中で価格調査をし、たまたまチラシで見つけたという目玉商品の国産牛を今回調達できたという。。。。
まさに目に見えない幹部の方々とAさんの努力があったのです! 感謝
 
ということで、もちろん今回も材料限定で牛肉・里芋・長ねぎ・こんにゃく・きのこのみ。
みなさんの持ち寄りの他、当日の朝に地元農家さんから里芋と長ねぎを買い足し、地産地消できる幸せもうれしいですね。
 
作り方
 
@里芋だけ(下ゆでは省略)を水からゆっくり、とにかくやわらか~くなるまで煮る(途中こんにゃく投入)。切り方は、ごろごろと大きい方がいいみたい。
鍋が噴いてきたら里芋からの泡をどんどんすくう。
 
 
@砂糖・さけ・しょうゆ (めんつゆ)を加えてキノコ・牛肉投入。
:::牛肉は本来、半量を出汁用に途中投入し、最後に半量を加えて柔らかいまま供卓するらしいのですが今回は一括投入::
 
 
@最後、長ねぎを入れて完成!!
 
 

すき焼きのようなあまじょっぱいお味だけど、お汁を頂くのでもっとあっさり。
あま~いいいにおいに包まれながらお椀によそり それこそ親しい仲間が集う「芋煮会」のようになりました。
 
ごはんを持ち寄ったり、うどんを持ってきた方もいてどちらとも相性抜群!
うちの子どもたちは、ご飯にかけてもりもり食べていましたよ。
更に、Rちゃんからもうどんをもらってましたっけ・・・
 
ご飯前には、突然の鬼出現!! 黄色いオニだった~
豆を投げれたちびっこはどれほどいたかな?
そこらここらでおびえたりギャーギャー泣く子どももいたり、ちょっと早い節分でした。
ここはハロウインのお化けやサンタさん、鬼まで出没するのですね~。
 
今日ははとぽっぽ体操もしたり、プレステの活動説明をリーダーの代表さんからもお話を伺える貴重な機会もありました。
この場をもっとよくしよう、みんなに広げて子育てを楽しんでもらいたい、、、、という、そんな志を持つ活動の原点で私たちが遊ばせて頂けることにも、私個人改めて感謝したのでありました。
 
翌日はプレステの「もちつき」
午後からはリーダーさんたちが、せっせともち米を洗い下準備を忙しくしていました!
今年は20キロだそうですよ~。
 
また、風も強くなり、土ぼこりを抑えるために「水まき」も始まりましたが、近くで遊んでいる小さい子にはあやとびのような感覚だったみたいです。
 
 
暦の上ではもうすぐ立春!
春の暖かさが待ち遠しいぃ~
 
C.W

1月24日 親子丼

参加人数 大人:9人 子供:10人 (うち見学 大人1人+子供1人)

寒い日が続いていましたが、小春日和の今日は「ぐるんぱ日和」。風もなく、厚着していると日差しを暑く感じる程です。これが、夕方になると一気に冷え込むので、調節が難しいところなのですが。

さて、今日のメニューは親子丼です! 
久々の当番でしたが、前回お休みしたため、パートナーのお二方がすっかり段取りをつけて下さいました。私はブログ用の写真撮影&調理を・・・ と言っても、遅れて行ったため、既に火起こしは皆さんがしてくれてました。家の近さは一番なのに・・(大汗) いつもありがとうございます。

子供達はうららかな空気の中で午前中から楽しく遊んでいました! 
最近、小さい子達も、何となく同じ空間で遊ぶことが増えたように思います。仲間意識、少しずつ芽生えて来たのかな~?





さて親子丼、煮込み時間が少ないのでのんびりです。たまにはこんなメニューもいいですね。だし汁でタマネギ、しいたけ、ちくわなどを煮て、柔らかくなったところで、鶏肉&めんつゆを投入です。


・・・なんですが、具が煮え引きそうだったところに私がお湯をたくさん追加してしまったため、水気が多くなってしまいました>< さらに、3倍濃縮だと思っていためんつゆが2倍濃縮で、「味がつかないな~」と思って入れている間にさらに水分増量。なんだかスープみたいになってしまいました。


卵20個投入。すいません・・・どうみても親子丼じゃないです卵とじスープです。すみませんすみません



でもとりあえず薬味をかけてお椀に盛ったら・・・・・


親子丼に見えます!! 
良かった。。。。お味も、皆さんがふんだんに持って来て頂いた鶏肉のおかげで、いい感じです。ほんのちょっと薄味でしたが、そこはめんつゆをお好みで後がけ。もう何でもありです。。。

午後からは、日が翳って急激に寒くなって来ました。
「予報と違う~~~~あったかいと思って暖パンはいてこなかったのに!!!」なんて言いながら大人はお茶で体を温めます。

お腹一杯になった子供達は元気元気。
今日のヒットはなわとびの電車ごっこ。男の子も女の子も一緒になって、寄り道したり脱線したりしながら遊んでいます。かわいいなあ~(^^)


そしておなじみになってしまった、Uさんの絵本会(笑)。結構文字数があるトトロの絵本をどうやって省略しながら2歳児に読み聞かせるか? 結構なテクニックが必要とされます。


夕方の定番おやつ、餅。
まさかの鏡餅スライス。美味しかったです。ごちそうさまでした!


今日はお休みが多くのんびりしてましたが、こんなプレステの一日も私は好きです、貸切みたいで(^^;)。晴れの日も曇りの日も、わいわいがやがやもまったり~も、色んな楽しみ方ができるぐるんぱ、是非覗いてみてくださいね!

SK

1月21日 トマトパスタ

1月21日(火曜日)トマトパスタ
参加人数 大人10名 子供10名

この間あけましておめでとうをしたと思ったら、早くも一月後半に突入ですね。

今日は比較的暖かくて活動日和でした。
朝だけはとうしても地面がぬかるんでいて靴の裏に土がくっつくので歩きにくいですが、子供達は時折転けつつも、うまいことバランスを取って上手に遊んでましたよ。
さすが、若いと順応性ありますね♪(´ε` )。

個人的には、暖かいと嬉しいけど、一年に一度くらいは雪が降ってちょっとは積もって欲しいなぁ。。私、道産子なんで、冬は雪景色が懐かしかったりします。

さてさて、前置きが長くなりましたが、今日のメニューの紹介へGO!



今日のメニューはトマトパスタです。

ぐるんぱのトマトパスタは毎度豪快!
大鍋にオリーブオイル、ニンニク、玉ねぎ、出汁の出るベーコン、アンチョビなどの具材を入れて軽く炒める
→残りの具材を一気に投入し、トマト缶(今日は7缶入れました)もどしどし入れてぐるぐるぅっと混ぜまぜぇー。


そこにコンソメ、塩、を適当に入れて、隣のかまどで沸かしてあったヤカンのお湯をどぼどぼー


当番のHさんが、そのちっちゃい見かけとは違い性格が大雑把で(笑)、お塩を指で摘ままず袋から直接ざぁーっと鍋に入れた時は、

Σ(゚д゚lll)!? 

ベテランAさんもビックリ。

Hさんとは長い付き合いの私も一瞬心がざわつきましたが(笑)、後で麺入れるし、お湯も足すし、、きっと大丈夫、、、だよね(⌒-⌒; )。と励ましていただき、ドキドキしながらウチワを扇いで火力UPに集中しました。

しばらくして鍋もグツグツ煮えてきたのて試しに蓋をOPEN。


おお~。なんかいいニオイ。。いい感じじゃあないの?(*^o^*)

美味しそうなニオイが立ち込めて今日はご機嫌ナナメでずっと泣いていたOさんのところのNちゃんが突然「お腹空いたぁぁ」。

だよね、だよね(*^^*)。今から麺入れるからあとちょっと待っててね♪

麺は別茹ではせず、この鍋に直接入れてしまうのがぐるんぱ流パスタ。
しかも、乾麺を半分にバキッと折って一緒に煮込んじゃうんです。

なんてワイルドなのっ(≧∇≦)!

ただ、このワイルドさの中にもワンポイントあって。

麺を投入する時にお湯を足しておくのが大事なんですね。
麺を入れると水分が吸われて焦げ付きやすいので、ね。
基本はワイルドだけど、ここは繊細に。気を付けましょう( ̄^ ̄)ゞ。

そんなこんなでしばらく煮込んで麺もいい感じになりまして。
ちょいと味見して仕上げに塩コショウで味を整えて、、と思いましたが、大雑把Hさんの最初の塩加減がちょうど良くて(笑)。

結局味は足さずに、とろけるチーズとパルメザンチーズでまろやかさをプラスしたら完成ー\(^o^)/


なかなか美味しそうに出来上がりましたー。


具材は玉ねぎ、ニンニク、人参、ベーコン、ウインナー、ホタテ、ツナ、アンチョビ、アスパラ、ブロッコリー、ナスなど。
大根なんて変わったのもありましたよ。(^.^)

個人的には、ついついお代わりしてしまい、後でお腹が膨れて苦しかったです(^_-)。子供もパっクパクで大満足です♪

今日もたくさん手伝っていただき、ありがとうございました。

ちなみにうまいこと鍋も焦げつかず、片付け楽チンでしたー♩


HR

1月17日 煮込みラーメン

参加人数:大人14名 子供18名

1月になって寒い日が続いていますね。
今日は煮込みラーメンです。
ぐるんぱは、永谷園の煮込みラーメンで作ってみました。
以前は箱に、和田アキ子の似顔絵が書いてあったあれです。
今回初めて買ったのですが、いつの間にか似顔絵がなくなっていました。
皆さん知ってましたか?


醤油味と味噌味を、それぞれ2箱ずつ買いました。
麺の量が少なそうだったので、近所のカルディーで韓国鍋用ラーメン(麺のみ)もど~んと6袋買って行きましたよ!


麺が足りなかったら…と心配だったのですが、ぐるんぱメンバーはたくさんの具材を持ち寄ってくれました。(感動)
結果、具から美味しいダシが出てラーメンもとっても美味しかったです。
子供達も、よく食べてました。




食後はRくんがミミズを見つけて、教えてくれたり。
こんなに寒いのに意外と元気に動き回っていましたよ。


プレイイリーダーのYさんがロケットストーブを作ってくれて暖かかったです。
寒い日でもプレステは楽しいな!!


RS