2月15日は久しぶりの大雪で幼稚園も休園。
天気は良く雪合戦でもしたい気分だけど、
残念ながらぐるんぱは活動中止。
真っ白なプレステだったか、泥沼のプレステだったか、
見に行く勇気もありませんでした><;
明日も明け方に豪雨。。。
午後には晴れるようですが、
活動は。。。泥沼を心待ちにしている子供達^^;
最近、4歳になった息子はプレステで
”ガソリンスタンドごっこ”が流行。
お友達と一緒に泥団子で車のご飯を作ってあげているんだとか。
決まったメンバーで作っているらしく、
他の子の進入を拒んでいます。
自分たちの城を造るようになるとは。。。
子供達の成長を頼もしく思うけれど、
やっぱりみんなで仲良く遊んで欲しいな~~
今日も泥団子作りの材料を家で確保し、
これで作ろう!とか、カラフル粘土を手に、これ混ぜて作ろう!!
と1人いそいそ、準備している姿は可愛い♪
でも泥団子に粘土を混ぜていい物だろうか?
リーダーさんに聞いてからにしてね!!
そういえばこの間、ジュンジュンが独占して貸してくれない!
と怒ってウチの息子がジュンジュンを木の枝で叩いて追いかけ、
それを真似してケンゴも一緒になってジュンジュンを
枝で叩いて追い回してしまった。。。二人がかりで><;
ゴメンね、ジュンジュン、ジュンジュンのママ。
痛い思いをさせてしまったね><;怖い思いをさせてしまったね><;
ゴメンね、ケンゴ、ケンゴママ。
タカが悪いお手本見せちゃったね。
タカは怒って叩いていたけどケンゴはきっと楽しそうだと思ったんじゃないかな。
ぐるんぱ最年長のタカには
”かっこいいおにいちゃん!”
と言い聞かせ、小さい子のお手本になるように指導しているんだけど。。。
普段でも思い通りにならないと、叩く、すねる、部屋を出て行く、
上の子には無かった行動をするから手こずるよ。
ちゃんとお出かけ前に約束して、
プレステに着いたら念を押して行こう。
2011年2月17日木曜日
3月の活動予定
(雨天中止。変更アリ。)
3/1( 火 )○ ひなまつり・ジャガイモ植え☆ 炊込みご飯
3/4( 金 )○ 卒会準備☆ ミネストローネ
3/8( 火 )○ 卒会準備☆ 肉まん・あんまん
(もとまち児童館)
3/11( 金 )○ 卒会準備☆ 味噌煮込みうどん
(もとまち児童館)
3/15( 火 )○ 卒会準備☆ ホイル焼きバイキング
3/18( 金 )○ 卒会準備☆ 焼き魚バイキング
3/22( 火 )○ 卒会準備☆ おやき
(もとまち児童館)
3/25( 金 )○ 卒会
3/29( 火 )○ 卒会予備日☆ お好み焼き
ぐるんぱの活動は毎週、火曜・金曜10:30~です。
主にランチは炊き出しで、カレーやスープなど
各自具と主食を持参して当番がルーや出汁を用意して作ります。
お椀やお箸はプレイステーションにもありますので、
気軽に見学に来て試食も楽しんで下さい♪
3/1( 火 )○ ひなまつり・ジャガイモ植え☆ 炊込みご飯
3/4( 金 )○ 卒会準備☆ ミネストローネ
3/8( 火 )○ 卒会準備☆ 肉まん・あんまん
(もとまち児童館)
3/11( 金 )○ 卒会準備☆ 味噌煮込みうどん
(もとまち児童館)
3/15( 火 )○ 卒会準備☆ ホイル焼きバイキング
3/18( 金 )○ 卒会準備☆ 焼き魚バイキング
3/22( 火 )○ 卒会準備☆ おやき
(もとまち児童館)
3/25( 金 )○ 卒会
3/29( 火 )○ 卒会予備日☆ お好み焼き
ぐるんぱの活動は毎週、火曜・金曜10:30~です。
主にランチは炊き出しで、カレーやスープなど
各自具と主食を持参して当番がルーや出汁を用意して作ります。
お椀やお箸はプレイステーションにもありますので、
気軽に見学に来て試食も楽しんで下さい♪
2011年2月8日火曜日
カウンター設置
気がつけば・・・
カウンターが付けられるようになっていました!!
コメントも殆どないので、
訪問者はいないのかと思っていましたが、
意外とメンバーの方々、見て下さっているとのこと?!
過去30日分の訪問者数を載せてみました。
数字があることにオドロキです!
ぐるんぱブログを始めて早2年。。。
私の覚え書きも含めたブログでしたが、
遊びに来て下さった方々、本当にありがとうございます♪
残念ながら、間もなく私のぐるんぱ生活には
終止符が打たれてしまいますが、
このブログを通じていつまでもぐるんぱとつながっていられたらな~~
っと期待しています♪
今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m
カウンターが付けられるようになっていました!!
コメントも殆どないので、
訪問者はいないのかと思っていましたが、
意外とメンバーの方々、見て下さっているとのこと?!
過去30日分の訪問者数を載せてみました。
数字があることにオドロキです!
ぐるんぱブログを始めて早2年。。。
私の覚え書きも含めたブログでしたが、
遊びに来て下さった方々、本当にありがとうございます♪
残念ながら、間もなく私のぐるんぱ生活には
終止符が打たれてしまいますが、
このブログを通じていつまでもぐるんぱとつながっていられたらな~~
っと期待しています♪
今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m
2月8日 カレーと紙飛行機
今日は紙パックで作る紙飛行機工作!
紙パック側面1枚で作れる手軽な紙飛行機だけど、
結構本格的に飛びます。
主翼・水平尾翼・垂直尾翼の3パターンを切り抜き、
割り箸を機体の胴体として貼り付けます。
機体の先端に輪ゴムを取り付け、
もう一本の割り箸の先にはクリップを曲げて取り付け、
輪ゴムをクリップに引っかけて、
飛行機を引っ張って手を離すと飛んで行く!!!
という感じです。
※注意※
今日見本で作っていった飛行機、
実は垂直尾翼の向きがやっぱり反対でしたm(_ _)m
そして!!クリップと輪ゴムも反対です・・・
飛行機の機体先端にクリップを取り付け、
飛ばす棒の先端に輪ゴムでした。。。。
トホホ、どおりで子供には飛ばしづらいはず?!?!
(4月の投稿で写真を載せています)
皆さん本当にゴメンナサイ^^;
でもそれなりに飛んでいたような・・・スミマセン。
ランチは久しぶりのカレー♪
10人前のルー3箱では全然足りずに
買い足してきたようです。
今日の参加者は11組・・・
なのに30人前のルーでは足りない?!?!
結局ルーを買い足しても殆ど完食ですよ。
とても美味しかったので子供達の食も進んでいましたしね♪
「畑」
ブロッコリーの葉っぱは無くなりました。。。
しかし実は何とか順調に育っています。
でも葉っぱがないと光合成が出来ないかしら?!
空豆はずいぶんと枯れて病気になっているようです。
しかしながら根元からは新たに芽が伸びていたり、
春を感じる今日この頃。。。?
病気の葉っぱは取っておくべきだったかしら。。。
また来週~~~~~!
最近の流行
ママさん達の間で、
何故かスプーン作りが盛んです。
工作用の木をスプーンの形に糸鋸で切って、
彫刻刀でくりぬいてヤスリを掛ければ出来上がり!
小さめのスプーンにフォークや器も作って、
おままごとセットにしてまな板なんかも作っちゃったりして♪
実用的に大きめのを作ってる人もいます。
けんごママは工具セット、
しょうちゃんママは羊毛ウサギのベッド、
じゅんじゅんママは宝箱のような鍵が付いたマイハウス♪
お雛様の土台作りと共に、
皆さん糸鋸、ヤスリ掛け、
とっても上手になってきました♪
肝心のお雛様作りも宜しくです~~~♪
紙パック側面1枚で作れる手軽な紙飛行機だけど、
結構本格的に飛びます。
主翼・水平尾翼・垂直尾翼の3パターンを切り抜き、
割り箸を機体の胴体として貼り付けます。
機体の先端に輪ゴムを取り付け、
もう一本の割り箸の先にはクリップを曲げて取り付け、
輪ゴムをクリップに引っかけて、
飛行機を引っ張って手を離すと飛んで行く!!!
という感じです。
※注意※
今日見本で作っていった飛行機、
実は垂直尾翼の向きがやっぱり反対でしたm(_ _)m
そして!!クリップと輪ゴムも反対です・・・
飛行機の機体先端にクリップを取り付け、
飛ばす棒の先端に輪ゴムでした。。。。
トホホ、どおりで子供には飛ばしづらいはず?!?!
(4月の投稿で写真を載せています)
皆さん本当にゴメンナサイ^^;
でもそれなりに飛んでいたような・・・スミマセン。
ランチは久しぶりのカレー♪
10人前のルー3箱では全然足りずに
買い足してきたようです。
今日の参加者は11組・・・
なのに30人前のルーでは足りない?!?!
結局ルーを買い足しても殆ど完食ですよ。
とても美味しかったので子供達の食も進んでいましたしね♪
「畑」
ブロッコリーの葉っぱは無くなりました。。。
しかし実は何とか順調に育っています。
でも葉っぱがないと光合成が出来ないかしら?!
空豆はずいぶんと枯れて病気になっているようです。
しかしながら根元からは新たに芽が伸びていたり、
春を感じる今日この頃。。。?
病気の葉っぱは取っておくべきだったかしら。。。
また来週~~~~~!
最近の流行
ママさん達の間で、
何故かスプーン作りが盛んです。
工作用の木をスプーンの形に糸鋸で切って、
彫刻刀でくりぬいてヤスリを掛ければ出来上がり!
小さめのスプーンにフォークや器も作って、
おままごとセットにしてまな板なんかも作っちゃったりして♪
実用的に大きめのを作ってる人もいます。
けんごママは工具セット、
しょうちゃんママは羊毛ウサギのベッド、
じゅんじゅんママは宝箱のような鍵が付いたマイハウス♪
お雛様の土台作りと共に、
皆さん糸鋸、ヤスリ掛け、
とっても上手になってきました♪
肝心のお雛様作りも宜しくです~~~♪
2011年2月5日土曜日
2月4日 春雨スープとダッチオーブンdeケーキ
やっとやっとのダッチオーブンdeケーキ!
なんども雨で中止になっていたので><;
ホットケーキミックスに卵と牛乳を入れて混ぜ、
最後に溶かしバターを混ぜ込んだのがケーキの生地。
ダッチオーブンにクッキングシートを張り巡らせて
底には”パイン缶”にチェリーを真ん中において
なんだかお花みたい♪♪♪
生地を流し込んで・・・・ワクワク(*´∀`*)
弱火でじっくり待つこと30分!
フタを開けてみるといい感じ♪
さて、どうやって取り出す?!?!
ママさん達が3人掛かりで、せ~~~のっ!でクルリン。
ちゃんと出てくるかなぁ *+。('∀'*)*+。
パカッ!といくはずが・・・・
あれれ、くっついちゃってる><;
ん~~~底が焦げてしまった。
パインが流れて剥離紙から脱線して、
底にくっついちゃったのね。
ちょっと形は悪いけど・・・修正してっと♪
じゃじゃ~~~ん!!
パインケーキの出来あがり!
味の方は・・・!
中はふわふわ♪外はカリッと♪
焼きパインもとっても美味しかったです!
パインの汁気もあったので、
途中で上に乗せて焼いても良かったかしら?
下火を少し置いてしまったので、
それも不要だったかも知れません。
でも今回は予め炭を沢山作れたので、
とっても良い火加減だったと思います!!
ランチは溢れんばかりの春雨スープ。
にも関わらず、程よく完食♪
隣ではリーダーさんが羽釜で釜飯を炊いてくれました。
スルメと昆布がメインの釜飯^^;
枝豆はホタテ缶も入ってすごく出汁のきいた
ホントに、いいお味の釜飯~~っ!
お替わり頂いちゃいました♪
リーダームラちゃんは前回も書いたように
初めからガンガンに火を焚いて
沸騰させるのが美味しい炊き方!
と推奨するのに反し、
リーダーゆうじさんは最初から最後まで
チョロチョロ加減が良いらしい。
米が立っていたかどうかは私には分かりませんが、
とても美味しいご飯でしたよヽ(´▽`)ノ♪
そう言えば、”畑”
空豆は空前の灯火?!寒さに耐えかねています><;
ブロッコリー、実は順調に育っていますが、
葉っぱが・・・鳥が食べているらしく殆どありません。
実も食べられてしまうだろうか・・・・
早めに収穫せねば!
なんども雨で中止になっていたので><;
ホットケーキミックスに卵と牛乳を入れて混ぜ、
最後に溶かしバターを混ぜ込んだのがケーキの生地。
ダッチオーブンにクッキングシートを張り巡らせて
底には”パイン缶”にチェリーを真ん中において
なんだかお花みたい♪♪♪
生地を流し込んで・・・・ワクワク(*´∀`*)
弱火でじっくり待つこと30分!
フタを開けてみるといい感じ♪
さて、どうやって取り出す?!?!
ママさん達が3人掛かりで、せ~~~のっ!でクルリン。
ちゃんと出てくるかなぁ *+。('∀'*)*+。
パカッ!といくはずが・・・・
あれれ、くっついちゃってる><;
ん~~~底が焦げてしまった。
パインが流れて剥離紙から脱線して、
底にくっついちゃったのね。
ちょっと形は悪いけど・・・修正してっと♪
じゃじゃ~~~ん!!
パインケーキの出来あがり!
味の方は・・・!
中はふわふわ♪外はカリッと♪
焼きパインもとっても美味しかったです!
パインの汁気もあったので、
途中で上に乗せて焼いても良かったかしら?
下火を少し置いてしまったので、
それも不要だったかも知れません。
でも今回は予め炭を沢山作れたので、
とっても良い火加減だったと思います!!
ランチは溢れんばかりの春雨スープ。
にも関わらず、程よく完食♪
隣ではリーダーさんが羽釜で釜飯を炊いてくれました。
スルメと昆布がメインの釜飯^^;
枝豆はホタテ缶も入ってすごく出汁のきいた
ホントに、いいお味の釜飯~~っ!
お替わり頂いちゃいました♪
リーダームラちゃんは前回も書いたように
初めからガンガンに火を焚いて
沸騰させるのが美味しい炊き方!
と推奨するのに反し、
リーダーゆうじさんは最初から最後まで
チョロチョロ加減が良いらしい。
米が立っていたかどうかは私には分かりませんが、
とても美味しいご飯でしたよヽ(´▽`)ノ♪
そう言えば、”畑”
空豆は空前の灯火?!寒さに耐えかねています><;
ブロッコリー、実は順調に育っていますが、
葉っぱが・・・鳥が食べているらしく殆どありません。
実も食べられてしまうだろうか・・・・
早めに収穫せねば!
2月1日 豆まきとちらし寿司
ちょっと早いけど”豆まき”
前回作った鬼のお面とかかぶって豆まきです♪
でも豆まきより食べる方が夢中な子供達?!?!
「オニは~そと♪」
「フクは~うち♪」
リーダーさんも鬼のお面をかぶって参戦!!
怖がる子もいたりして・・・結構迫力ありました^^;
ランチはちらし寿司!
羽釜でご飯を炊いて酢飯を作り、
持ち寄った具を混ぜてちらして、
はい!出来上がり♪
今回は錦糸卵と海苔がメイン?!
uchaはちらし寿司の素が家に眠っていたので持参しました。
あとは、ツナ缶や枝豆、人参ですが、、、
極めつけは生鮭を七輪で焼いて混ぜました!
すばらしいちらし寿司です!!
豆を食べたい子供達。
年長者のお兄ちゃんがフライパンで豆を煎ってくれてます♪
さすがだねぇヽ(´ー`)ノ
ご飯の炊き方"Point"(HPより抜粋)
昔は、稲を脱穀した後にでるもみ殻を燃料にしていて、
火力の調整ができない状態で米を炊いていたので、
はじめはチョロチョロになってしまうだけです。
火が勢いよくなりかまど全体に回ると、
なかパッパで内部に圧力がかかってきます。
この段階からは蓋を取るなってことです!
最初の火加減をチョロチョロにしろ!と言うことではなくて、
最初はチョロチョロだよ、で、火力が増してくるよ!
そうなったら蓋を取らないでね!と言う意味です。
なので一気に内部の温度をあげる為に
最初は強火が美味しく炊くコツだそうです。
(参考:沸騰後に弱火12-15分、最後に強火1分)
羽釜は底が折角の丸形なので、プレステでやるときは
焼き網を使わずに煉瓦で竈を作って入れる感じ、
がやっぱり火のまわりが均一になるような気がしました。
前回作った鬼のお面とかかぶって豆まきです♪
でも豆まきより食べる方が夢中な子供達?!?!
「オニは~そと♪」
「フクは~うち♪」
リーダーさんも鬼のお面をかぶって参戦!!
怖がる子もいたりして・・・結構迫力ありました^^;
ランチはちらし寿司!
羽釜でご飯を炊いて酢飯を作り、
持ち寄った具を混ぜてちらして、
はい!出来上がり♪
今回は錦糸卵と海苔がメイン?!
uchaはちらし寿司の素が家に眠っていたので持参しました。
あとは、ツナ缶や枝豆、人参ですが、、、
極めつけは生鮭を七輪で焼いて混ぜました!
すばらしいちらし寿司です!!
豆を食べたい子供達。
年長者のお兄ちゃんがフライパンで豆を煎ってくれてます♪
さすがだねぇヽ(´ー`)ノ
ご飯の炊き方"Point"(HPより抜粋)
昔は、稲を脱穀した後にでるもみ殻を燃料にしていて、
火力の調整ができない状態で米を炊いていたので、
はじめはチョロチョロになってしまうだけです。
火が勢いよくなりかまど全体に回ると、
なかパッパで内部に圧力がかかってきます。
この段階からは蓋を取るなってことです!
最初の火加減をチョロチョロにしろ!と言うことではなくて、
最初はチョロチョロだよ、で、火力が増してくるよ!
そうなったら蓋を取らないでね!と言う意味です。
なので一気に内部の温度をあげる為に
最初は強火が美味しく炊くコツだそうです。
(参考:沸騰後に弱火12-15分、最後に強火1分)
羽釜は底が折角の丸形なので、プレステでやるときは
焼き網を使わずに煉瓦で竈を作って入れる感じ、
がやっぱり火のまわりが均一になるような気がしました。
登録:
投稿 (Atom)