一言でいうと、あの大型遊具は現在のプレステで唯一専門家によって設計施工されたもので、今のプレステにはそぐわなくなってきていて、老朽化してきたいま、プレーリーダーさんたちの手に余る存在になっているということです。
確かに改修工事のために床板をはがされた実物をみると、本当に柱の真ん中までボロボロに朽ちている柱がほとんどで、安全を考えると今後の維持は困難に思え、tonteは今回解体に賛成しました。
ただ、あの遊具を解体したあとここ数年の懸案になっているご近所からの苦情に対する対応がどうなっていくのか、不安もあります。

さて、今日は話し合いの間にお当番さんがラタトゥーユを作ってくれました。持ち寄った野菜に、ぐるんぱの畑からトマトやちょっと前に茎がおれて落ちてしまったかぼちゃ(Kさんに預かってもらってました)を足して、お野菜たっぷりのおいしいラタトゥーユになりました。
落ちてしまったかぼちゃはまだ熟す前だったので、ちょっと心配でしたが、固めだったものの、ちょっと甘いズッキーニのような感じでした。
なんとか雨も降らず、無事おわりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿