参加人数:大人11名 子供13名
今日も日差しが強い良い天気でした。
本日のメニューは今年初(?)のぶっかけうどんです。
うどんは茹でた後、冷水で締めるのが基本です。
またぶっかけは、うどん玉に少量のぶっかけツユをかけて供するレシピです。
ぶっかけツユは、ザルや釜揚げのような付けツユより薄味に調整されるようです。
皆さんから持ち寄っていただいた氷でうどんを冷た〜く冷やし
いろいろな薬味やトッピングをし当番のHさんが作ってくれた自家製ぶっかけツユや
今日のトッピングは卵、わかめ、焼き豚、きゅうり、の り、みょうが、しそ、天かす、レモン 毎度のことながら、おウチで食べるぶっかけうどんは、なんか寂しい感じに
なってしまいますが、ぐるんぱでいただくとワンランク上の
ぶっかけうどんをいただけてありがたいです。
食後はティータイム。
氷を使いすぎてしまって、この暑いのにホットになってしまいました。
せっかく氷を持ち寄っていたので、飲み物にまわす氷を残しておけばよかった。。。((+_+))
そして、またまた当番のHさんがケーキを焼いてきてくれました。
普段ケーキを作るイメージがないので個人的にはびっくり!
私はお菓子作りとかほとんどできないので、パパッと作ってこれちゃう
なんてすごいと 思っちゃいます。
皆で美味しくいただきました。ご馳走様でしたぁ。 (YH)
|
国分寺市プレイステーションを中心に活動する自主保育サークルです。自然に触れあいながらのびのび育児を心がけてます。気軽に遊びに来てね♪活動日は火曜日10:30から(雨天中止)です。ブログ内の毎月の予定を確認ください。お問い合わせは最新の日付のコメント欄へどうぞ。
0 件のコメント:
コメントを投稿